沿

昭和36年(1961) 関西学生吹奏楽連盟 結成(6/1)
関西吹奏楽連盟に登録
昭和38年(1963) 第1回合同演奏会 開催される(各校単独ステージのみ)
昭和42年(1967) 第5回合同演奏会 合同演奏ステージ始まる
昭和47年(1972) 第9回合同演奏会 数校によるドリルステージ始まる
昭和52年(1977) 第14回合同演奏会 合同ドリルステージ始まる
昭和53年(1978) 第15回記念合同演奏会
昭和55年(1980) 創立20周年記念 第17回合同演奏会
昭和56年(1981) 第18回合同演奏会【招待演奏:東京都大学吹奏楽連盟】
昭和58年(1983) 第20回記念合同演奏会(アルカイックホール使用開始)
第1回アンサンブルフェスティバル 開催
第1回吹奏楽の日 開催【全日本学生吹奏楽連盟主催】
昭和60年(1985) 神戸ユニバーシアード開会式 演奏参加
平成2年(1989) 大学ブラスフェスタ開催>
平成4年(1991) 創立30周年記念 第28回合同演奏会
創立30周年記念として連盟マーチ(フェスティバルマーチ)を初演
平成6年(1993) 第30回記念合同演奏会
平成7年(1995) 阪神大震災復興祈念 第32回合同演奏会
平成9年(1997) シンガポール親善演奏旅行
なみはや国体 演奏参加
御堂筋パレード 演奏初参加(〜平成19年まで毎年参加)
平成12年(2000) シドニーオリンピック開会式 演奏参加
平成13年(2001) 北京ユニバーシアード開会式 演奏参加
平成16年(2004) 第40回合同演奏会
第61回毎日甲子園ボウル ハーフタイムショー 演奏初参加
平成17年(2005) ホノルルフェスティバル 演奏参加
平成21年(2009) 薬物乱用防止運動に取り組みを開始
大阪府より「薬物乱用防止運動協力」に対して感謝状を頂く(11/26)
第1回管打楽器コンテスト開催
平成22年(2010) 第46回合同演奏会(二部制で開催される)
第1回学校紹介コンテスト開催(春季リーダースキャンプ内)
平成23年(2011) 創立50周年記念事業 公開セミナー:ヤン・ヴァンデルロースト氏 開催
平成26年(2014) 第50回合同演奏会